三菱電機キッチン家電体験会へ。


のどかな風景を見ながら、

電車に2時間ほど乗って埼玉県の小前田駅というところにある三菱電機ホーム機器株式会社へ行ってきました。


お仕事でお世話になっているNeemTreeの編集ライターの羽田さん、今井さん、

マフィオのご夫婦あさこちゃん、せいじくん、料理家の横山さん、わたし。
三菱のニクいねぇ!PRESSでレシピやフードスタイリングでお仕事させていただいている関係で、

「三菱電機キッチン家電体験会」のプレスツアーに参加させていただきました。
羽田さんが言ってたけど、

おとなの社会科見学みたいで楽しい時間でした!
炊飯器や、愛用させてもらっている冷蔵庫やレンジグリル、IHクッキングヒーターなど、その特徴など沢山勉強してさせてもらい、

三菱電機の皆さんの研究心とか、良いものを伝える熱い気持ちとか、

すごく伝わってきました。

当たり前のようにあるキッチン家電だけど、

こうやって沢山の人の想いでできているのだなぁと。


使い勝手の良さも当たり前ではなく、ちゃんと研究された結果。

良いものを作って伝えるってすごいなぁ。

お勉強させてもらったことを、

今度はわたしが生かして行かなければ!と感じてます。
あれもこれも、やってみたいことが

ふわわ〜〜と浮かんでいます、

美味しくて毎日の生活がたのしくなるような、

そんな食卓のイメージをもってこれからもおうちのご飯をご提案できたらと思ってます。

これからまたご紹介させてもらう機会もあると思いますので、

その時はまたお知らせしますね。
あー、貴重な時間だったなぁ。



慌ただしい毎日ですが、

帰り道に見た山々、夕陽、秩父鉄道、

久しぶりに会えた人たち。
とても良い時間でした。
お世話になったみなさま、どうもありがとうございました!