石神井にあるcopseさんにて会期中
–異国の風〜厚川文子 陶展–
厚川さんの作品に合わせて、
大人の料理講座をさせていただきました。
『普段つかいのスパイスで、ちょっと異国ごはん』
と題して2回目の今回は
アジアごはんの会でした。
(前回のちょっと異国ごはんはこちら)
今回のメニューは


🌞ルーロー飯
🌞厚揚げととうもろこしの花椒たれ
🌞ベトナム風揚げ春巻き 赤紫蘇巻き
🌞ねぎ塩花椒たれ 野菜に乗せて
🌞人参のソムタム
🌞杏仁豆花 プラム添え







梅雨の晴れ間でお天気も良く、満席の店内でかなり密な空間でとても楽しい時間でした。
お越しいただきありがとうございました!
ステキな写真を撮ってくれたりサポートしていただいた
copseさん、ありがとうございました!

暑くなるとスパイスご飯やアジアご飯が食べたくなりますね。
レシピはあくまでもご参考までに。自分好みにアレンジしたりして、ぜひおうちでも作ってみてくださいね!
投稿者: toshiekikawada
totto (黄川田としえ)
料理家・フードスタイリスト
tottorante主宰
食育インストラクター
東京生まれ
大学卒業後、プロサッカー選手と結婚。
毎日の食事を作る中で食の大切さを実感する。
メイクアップアーティストを経て、食の世界へ。
テレビ局の情報番組のアシスタントディレクター、
料理番組のアシスタントなどを経験後、料理コーナーのディレクターに就任。
その後、料理家に転身。
メディアでのフードスタイリング、レシピ開発、出演などをはじめ、
イベント企画・運営、料理講師など多岐にわたり活動中。
またイベント等のフードケータリングなども行う。
また家族のための1日限定レストラン「こどもレストラン」など、
子どもたちの心と体の成長をサポートし、
家族で楽しめるワークショップを各地で開催中。
◎著書
食×職 (カナリア書房)
tottoちゃんのかんたんdeco弁(祥伝社)
毎日のごはんと心地よい暮らし(宝島社)
toshiekikawada のすべての投稿を表示