◎掲載誌のお知らせ nina’s 11月号 子どもが輝くまほうの習慣 「tottoさん家の食ルール」 取材していただきました。 ごはんと子育てのことは先日もイベントとして企画したり、 こうやって取材していただ… 続きを読む 掲載誌 nina’s
掲載誌「PHPのびのび子育て」
◎掲載誌のお知らせ PHPのびのび子育て 2016年11月号 (PHP研究所) 4ページにわたりインタビューを掲載いただいております。 子育てとごはん習慣。 あまりこだわりすぎず、固苦しくならず。 これからも楽しい気持ち… 続きを読む 掲載誌「PHPのびのび子育て」
フードスペースをコーディネート
友人が素敵なお店をオープンしました。 そのお披露目会にぜひ料理を作って欲しいと相談を受け、 喜んで引き受けました。 ひよこ豆とお豆腐のフムス ブロッコリーとエダムチーズのペースト 数種のきのことルッコラのペースト ゴルゴ… 続きを読む フードスペースをコーディネート
RF1 リーフレット
デパ地下などで必ずお目にかかるお惣菜のお店「RF1(アールエフワン)」さん。 ヘルシーマガジン「あう」2ページにて出演させていただいています。 店頭でもお配りしているそうなので、よろしくお願いいたします☺︎ http:/… 続きを読む RF1 リーフレット
「毎日のごはんと子育ての関係」@ロハスキッズセンタークローバー
「毎日のごはんと子育ての関係 〜楽しく食べると子どもが伸びる〜」 今日は二子玉川にある保育施設 ロハスキッズセンタークローバー にてイベントを開催していただきました。 楽しく食べると良いというのは皆がわかることだけど、 … 続きを読む 「毎日のごはんと子育ての関係」@ロハスキッズセンタークローバー
リンネル11月号
パルシステムさんのタイアップページにて、フードスタイリングを担当しています。 「大人のおやつ時間」 ぜひご覧ください。
息子15歳の誕生日。
9月28日。 15年前のこの時間(午後3時ごろ)。 覚えているのは、 出産までが長くて痛くて辛かったけど、 息子に会えた瞬間に その痛みも辛さも全部ぶわぁ!っとどこかに行っちゃって なんとも言えない安堵感に包まれ 私、産… 続きを読む 息子15歳の誕生日。
ミート・ザ・クリエイターズ
渋谷区代官山ティーンズクリエイティブをご存知でしょうか。 コンセプトなどこちらを。 素晴らしい施設なのですよ! おしゃれな街代官山で、こんな施設があるなんて。 そして、様々な取り組みがなされていて、新しい放課後の形かなと… 続きを読む ミート・ザ・クリエイターズ
WELEDA 取材
大好きなオーガニックコスメWELEDAさんのウェブサイトにて、 取材していただいております。 WELEDA ORGANIC JOURNAL よろしくお願いします。 今までのブログ閉鎖に伴い、 この新しいブログでは過去のイ… 続きを読む WELEDA 取材
つたえていきたいこと。「tottoranteの日本のごはん」講座
かぞくのアトリエにて、 おやこ向けの教室の講座を担当させていただきました。 以前にも、こちらで食育講座をさせていただいたこともあって、 そのときはアートスクールでの開催でしたが、 今回は「おや… 続きを読む つたえていきたいこと。「tottoranteの日本のごはん」講座